今夜の酒の肴はこんにゃくと厚揚げ。
特売品で酒の肴を作ったらダイエットメニューになってしまいました。
月末に持病の定期検診があるからそろそろ節制しないといけないと思っていたので、ちょうどよかったのです。
まあ、日本酒飲みながら肴をローカロリーにしたところで付け焼き刃なんですけどね(^^;
鶏ももと玉こんにゃくの生姜炒め
今日は玉こんにゃくがお買い得でした。
しかも1kg入りの大袋。
しばらくはこんにゃく三昧になっちゃうけど、持病の定期検診に向けて体重を落とさきゃなぁと思っていたのでちょうどよかったのです(^^;
昔の人はなんでこんなものを食べてみようと思ったんだろう。
味はないしカロリーもない。
しかも原料のこんにゃく芋は生だと劇物の硝酸カルシウムを多く含んでいるのだとか。
多分唯一のメリットはこんにゃく芋を乾燥させて粉状にしておけば保存が効く事ぐらい。
昔はカロリーなんて概念はなかっただろうから、保存が出来るってだけでも重宝したんだろうなぁ。
しかし飽食の現代ではダイエット食材の定番です。
体重を気にする自炊系呑兵衛としては何かと重宝するのですよ(^^;
なんといってもほとんどカロリーがないし、血糖値の上昇を抑制する効果もあるのだとか。
もともと味が殆どないので味付けは自在だし、意外と腹持ちもいいのです。
こんにゃく料理といえば濃いめの煮物が定番です。
こんにゃく自体は味が滲みにくいですからね。
今日は旨味たっぷりの鶏もも肉と一緒に生姜風味の炒め煮にしてみました。
味がしみしみでウマウマなのです(^^)v
レシピ:鶏ももと玉こんにゃくの生姜炒め
::材料
- 鶏もも肉 1枚(約280g)
- 玉こんにゃく 340g
- 生姜 1片(約20g)
- にんにく 2片
- ごま油 適量
- 醤油 大さじ2
- 白だし 小さじ2
- 水 1カップ
- 塩 適量
- 万能ねぎの小口切り 適量
::作り方
- 鶏ももは一口大に切り分ける
- 玉こんにゃくは味がしみやすいようにフォークで数カ所刺しておく
- 生姜は千切りにしておく
- みじん切りにしたにんにくとごま油を深底のフライパンに入れて、香りが出るまで炒める
- にんにくの香りが立ってきたら強火にして、1の鶏もも肉を入れて炒め、鶏もも肉の表面の色が変わったら2の玉こんにゃくと3の生姜の千切りを入れて炒める
- 全体に油が回ったら醤油、白だし、水1カップを入れて炒め煮にする。約10分。水分が少なくなる後半はフライパンをふって全体に味が馴染むようにする
- 水分が1/4ぐらいになったら塩で味を整えて器に盛り付け、万能ねぎの小口切りを添えれば出来上がり
−−−
厚揚げのおかか焼き
実はスーパーに買い出しに行った時、特売の玉こんにゃくの横で厚揚げも特売になってました。
これはもう「いい加減にダイエットしなさい」と神様に諭されている気分。
こんにゃくと豆腐といえば日本の誇る二大ダイエット食材ですからね。
超特売だったので大量に仕入れてきました。
しばらくはダイエットメニューが続きそうです(^^;
せっかくの厚揚げなのでシンプルに表面を軽く焼いて鰹節と絡めて焼いてみたら、厚揚げの表面がカリッとして醤油と鰹節が香ばしく、箸の止まらないおつまみになりました(^^)v
レシピ:厚揚げのおかか焼き
::材料
- 厚揚げ 小2枚(約400g)
- ごま油 適量
- 醤油 適量(約大さじ2)
- おろし生姜 15g
- 鰹節 適量(1掴み)
::作り方
- 厚揚げは魚焼きグリルで両面がカリッとするまで焼く。約10分
- 1の厚揚げを3cm角ぐらいの角切りにする
- フライパンにごま油、醤油、おろし生姜を入れて強火にかけ、醤油がひと煮立ちしたら2の厚揚げを入れて、全体に醤油が絡むように炒める
- 厚揚げ全体に醤油が絡んだら火を落とし、鰹節をひとつまみ残して入れて全体に絡める
- 器に盛り付け、残しておいた鰹節を添えれば出来上がり
−−−
コメント
コメントを投稿