今日は老干媽(中華版食べるラー油)が微妙に残っているので使い切ってしまおうと思い、老干媽を使ったつまみを二品作りました。
中国にしょっちゅう出張していた頃に買いためていた老干媽もこれで最後の一瓶。
最近はかなり近いものを自分で作れるようになったので、思い切って使ってしまうことにしました。
かんたん棒々鶏
先週特売品の玉こんにゃくと厚揚げを大量に買い込んでしまい、しばらくダイエットメニューが続いていたのですが、ようやく使い切ったので今日から通常運行です(^^)v
通常運行とはいえいきなりハイカロリーのものを食べるとお腹を壊しそうなので、今日は比較的ヘルシーな冷菜系でまとめてみました。
ヘルシーで満足感が得られる食材といえばタンパク質が豊富な鶏むね肉。
茹でてたたけばほぼ出来上がりのかんたんな棒々鶏に仕立ててみることにしました。
タレもゴマダレとネギ塩ダレと老干媽を混ぜるだけ。
材料さえあれば手間といえば鶏むね肉を叩くことぐらいの簡単レシピです。
今日のタレで使った老干媽は昔中国で買た最後の一瓶なんです。
前職を辞してから約5年…。
中国出張に行くたびに買い込んでいた老干媽もすっかり使い切りました。
ちょっと感慨深いでのですよ。
レシピ:かんたん棒々鶏
- 生姜 10g
- 塩 適量
- 鶏むね肉 1枚(約300g)
- 長ネギ 1本
- ごま油 大さじ2
- 和風ダシ顆粒 小さじ2
- 老干媽(食べるラー油) 大さじ1
- ゴマダレ 大さじ5
- 胡瓜 1本
- 鍋に水と生姜のスライスを入れ沸かす
- 鶏むね肉は皮を外し、室温にもどしておく
- 鍋の水が沸騰したら塩を少々入れ、鶏むね肉入れて再沸騰してから1分煮て火を落として、油温がぬるま湯ぐらいになるまで放置する。約1時間
- 鶏むね肉が冷めるまでの間にタレを作っておく。長ネギをみじん切りにして塩、和風ダシ顆粒を混ぜ、しんなりしてきたらごま油を混ぜる(ネギ塩ダレ)※
- 4のネギ塩ダレに老干媽とゴマダレを混ぜ、塩で味をととのえる
- 鶏もも肉が冷めたらまな板の上に載せてワインの瓶で叩いてフレーク状に手で割いておく
- 胡瓜を千切り器で千切りにして器に敷き、6の鶏むね肉を盛り付け、5のタレを添えれば出来上がり
※ネギ塩ダレは長ネギが余った時に作っておくと日持ちもするので便利です。冷奴に添えたり、きゅうりのタタキに和えたりするだけで立派な一皿になります。
もやしとニラのピリ辛ナムル
今日はメインがピリ辛の四川料理なので、箸休めもピリ辛に。
もやしとニラを塩で〆てごま油と老干媽で和えるだけのピリ辛ナムルにしました。
拙宅ではニラは安い時にまとめて買って、4-5センチに刻んで冷凍してあります。
冷凍野菜は解凍するだけでヘロヘロになってそのまま和え物に使えるので何かと便利なのです。
なんと言っても余らさずに保存できるのがよいのですよ。
一人暮らしだとニラ1束買っても使い切らないので重宝しています。
レシピ:もやしとニラのピリ辛ナムル
- もやし 1袋(200g)
- ニラ(冷凍)※ 60g
- 塩 適量
- ごま油 適量
- 和風ダシ顆粒 小さじ1
- 老干媽(食べるラー油) 小さじ2
- 白ごま 適量
- もやしをボウルに入れ塩をして放置しておく。約1時間
- 冷凍のニラは解凍しておく※
- 1のもやしと2のニラの水気を絞り、ボウルに入れ、ごま油、和風ダシ顆粒、老干媽を入れてよく混ぜる
- 塩で味を整え、器に盛り付け、白ごまを指ですりつぶしながら散らせば出来上がり
※ニラは安い時に買って、4-5cmに刻んで冷凍しておきます。保存が効くし解凍するだけでしんなりして和え物や炒めものに使えるので便利です。
コメント
コメントを投稿